ハイドロキノンとトレチノインを使ってシミの自己治療をしています。
夏前に1クール目をやり、今は2クール目になります。
1クール目の奮闘記ははこちら全顔でやっています。
今回は、シミが少なくなっているので、部分使いでやっていますよ!
2クール目開始時の様子はこちら
3日目の様子はこちら
ハイドロキノンはこちらで購入しています。ユークロマプラス(Eukroma-Plus)1本送料込で約1000円ほど。私は12本セット購入して1本にすると550円ほどでした。めっちゃ安いです!!沢山レビューもあって、読むだけでも勉強になります。
トレチノインもこちらで購入です。エーレットジェル(AretGel)0.05%1本だと1500円くらいですが、2本だと2000円ほど。少量しか使わないので、顔だけでしたら2本あれば十分です。
↑1500件のレビューはこちらからご覧ください!リアルな声がとても参考になります。
ハイドロキノンとトレチノイン自己治療6日目の様子の写真公開
約1週間がたち、だいぶ皮がむけてきて、ピリピリし始めてきました。
特に皮がむけているのは鼻!!
前回ほとんどむけてくれなかったので、イチゴ鼻の改善に期待です!!
今回は全顔でないので、化粧もできています。(夕方になると、鼻と目の下が皮むけボリボリになっていて、鏡をみてびっくりするのでマスクは常に携帯して顔隠し用意しております。)
でも目の下に大きなシワが出るときがあり、鏡をみてショック!!な時もあります。
皮むけ前は、シワっぽく見えることがあるんです。すぐなおりますよ。
赤味と、ピンポイントで皮むけしているので、しみるのはわずかなのですが、化粧水がしみる、トレチを塗るときに染みると、ちょっとずつ痛い感じになってきました。
ひだりほほ
写真的にはあんまり変わりないですが、赤味と、うっすら赤味あり、シミ自体も少し赤黒くなっています。
トレチが効き始めると、シミの色が少し変化します。
茶色から、赤味がでて赤茶色になっていきますよ。
濃くなったと感じる場合もあるけれど、心配しなくても大丈夫です。
今回は、部分使用で、濃いシミの上だけに塗っていますが、どうしても、ハイドロキノンを塗った時に広がってしまったして、他にもうっすら広がってしまいます。ですので、ほほも赤味があります。そして、薄いシミも浮き上がって濃く見えますよ。
鏡をみるとちょっとがっかりしますけど、がまんです!!
みぎほほ
こちらもあんまり変化が見えないですね、、、
目の下のシミが濃くなりました。そして、痛い!!ピリピリします。
口元
こちらは皮むけて赤くて、シミも赤黒い感じが写真にも出ていますね。
シミの周り1センチくらい向けています。
口元はワセリン系のリップクリームを塗りまくってから、トレチを塗っています。
口回りは反応しやすいので、防御しておかないと、唇が切れます。
鼻
超ムケまくりなおですが、あまり分からないですね。
お風呂上りなので、皮がひとむけして、つるんつるんテカテカです。
黒いぽつぽつが、細かくあり、毛穴も目立つ鼻です。
今回はちゃんとむけてくれているので、黒いところがなくなってくれることを願います。