
こんにちは!
ハイドロキノンとトレチノインの自己治療を初めて実行したのが2017年です。今から4年前。
その後1年後の2018年冬にも1度実行して、今回2021年、3年後の様子を紹介します。
今回はニキビ後がシミになってしまったり、新たなシミがでてきてしまったので、再挑戦していきます。
ゼオスキンのセラピューティックと同じような治療が10分の1以下の価格でできてしまいます。
◉自己治療の方法、必要なものはこちら
ハイドロキノン&トレチノイン自己治療4年後の様子
4年前の初治療の時が一番酷かったので、その時と比較していきますね!
右頬の様子
4年前の治療開始時と比べると、シミはかなり少ないまま保っている感じがします。
4年前からあるシミがまた少し浮き出ているのと、4年前にはなかったシミが出現しています。


左頬の様子
左頬は元々あんまりシミが気にならなかった部分です。
しかし治療後はめっちゃ綺麗ですね!フィルターかけたみたい(加工してないですよ)
4年前は写してないのでなかったのでしょう、口の横らへんにシミができています。
目の下のシミも少しでてきています。



口元の様子
口元のシミは、4年前の治療前は結構濃いシミでした。
治療後も薄ら残ってしまっていたのです。
4年後もうっすらを保ったままになっています。



まとめ
ハイドロキノン&トレチノイン治療をして、始めてやった2017年と4年後の現在を比べると、
4年前の治療前より遥かにマシな状態を保っていると思います。
多少元のシミが浮き出てきているところ、新しくシミになってしまったところがありますので、今回はそちらを徹底的に叩いていきたいと思います。
コロナ渦なので、どこでもマスク必須!なのでハイドロトレチ治療にはよい時期です。
ハイドロキノンはこちらで購入しています。ユークロマ(Eukroma)1本送料込で約1000円ほど。トレチノインもこちらで購入です。エーレットジェル(AretGel)0.05%1本だと1500円くらいですが、2本だと2000円ほど。少量しか使わないので、顔だけでしたら2本あれば十分です。

↑500件のレビューはこちらからご覧ください!
使い方や、効果などを詳しく書いている方が多くいるので私は熟読しています〜!!